2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

« パンク | トップページ | 不動産無料相談会 »

2023年1月16日 (月)

お勧めの本

       ☀晴れ

 

昨年読んだ本を数えると48冊でした。

平均が50冊なので少し少なかったです。

と言っても小説がほとんどなんですけどね。

 

そんな中からベスト5をご紹介します。

 

1位 「かがみの孤城(上)(下)」辻村深月

S-20221225-114740

2018年の本屋大賞受賞作、

アニメ化にもなっているようですね。

ファンタジーですが、

不登校になった7人の少年少女の

心理描写やストーリーの構成などは

素晴らしいと感じました。

 

 

2位 「ヘルドックス」深町秋生

20221225-115738_20221225130501

警察官がヤクザの組織に潜入捜査して

のし上がっていくストーリー。

これも映画化されましたね。

かなりグロテスクな描写がありますが、

手に汗握る展開は楽しめます。

 

 

 

3位 「実力も運のうち」マイケルサンデル

20221225-130428

能力主義は正義なのか?

課題提起する哲学書です。

また働くとはどういうことか?

とも問いかけているように感じました。

内容の濃い本です。

 

 

 

4位 「不惑のスクラム」安藤祐介

20221225-132352

命を絶つことまで考えた中年おじさんが

ラグビーを通じて立ち直っていく物語。

 

 

 

5位 「あなたもこうしてダマされる」

    ロバート・レヴィーン

20221225-133725

十数年前に購入した本ですが、

私は信じやすい質で

騙されることも多いので、

いさめの意味でも何年か毎に

再読しています。

ダマされないための

基本原則のアドバイス書

結構、ためになりますよ。

 

 

以上です。

もしご機会があれば読んでみて下さい。

 

    60s_2(南山)

   Gls_4 グッドリビング

« パンク | トップページ | 不動産無料相談会 »

無料ブログはココログ