« 2022年7月 | トップページ | 2022年9月 »
☁曇り
全国の感染者数が高止まりしていますね。
そんな中、第4回目のワクチン接種券が届きました。
でも、今回は接種するかどうか迷っています。
と言いますのも主義主張があって
ワクチンを一度も接種していなかった
妹が先々月、コロナに感染しました。
症状は少し熱が出ただけで
重症化もしなければ後遺症もありません。
今ではピンピンしています。
妹は高齢者ではありませんし
基礎疾患もありません。
しかし、決して若いとは言えません。
どちらかというと近頃運動不足で
不摂生な生活をしていました。
それなのに全然元気です。
ということで、
重症化を防ぐというワクチンは
全ての人に必要なのか?
腕が痛くなったり発熱したりと
様々な副反応がでるワクチン接種は
本当に身体に影響がないのか?
接種を勧める報道は正しいのか?
エビデンス、エビデンスと連呼するけど
本当のエビデンスはどこにあるのか?
疑問に思っています。
妹だけの症状をみて判断するのは
早計かもしれませんが、
迷っています。
あっ、ちなみに先月さっさと4回目の
接種をした医療従事者の家内から、
「ごちゃごちゃ言わず早く打て!!!」
と言われています。
ということで、
ごちゃごちゃ言わずに
打つしかないんですけどね。
(南山)
☁くもり
HUNTER’Sの黒トリュフ味の
ポテチはちょっと癖になる味です。
でも量が少ない!
少ないのであっという間になくなり
ます。
仕方なく自分でポテトチップスを
揚げ、家にあったトリュフ塩を掛けて
みましたがトリュフの味があまり
しないのでちょっと多めに掛けたら
しょっぱくて食べられなくなり
勿体ないことをしました。(;^_^A
昨夜の御飯は冷蔵庫で賞味期限を
過ぎた食材たちを救済すべく、創作
料理を試みましたが、創作しすぎて
味付けを失敗し、これまた勿体ない
ことをしました。(;^_^A
今日のお弁当に同じものが入って
いました。
自分の料理したものが翌日のお弁当の
おかずになることがよくあるので
失敗は命取りです。
☁くもり
とあるファンクラブに入っておりますが
先日届いた会報でファンクラブ限定盤の
CD+DVD発売の案内がありましたので
すぐさま購入しましたヨ。(^^♪
昨日受取りましたので早速聴き、至福の
時間を過ごしました。癒されました~。
おまけで卓上カレンダーがついていたので
来年まで大切に取っておこうとしました
が、よく見ると2022年のカレンダー
でした。あれ?(;^_^A
ブログを書くので先ほどHPを見ると
なんとそのアルバムは2021年
10月27日発売となっていました。
あれ?
よく見ると去年に発売していました。
ひょっとして去年そのアルバムを買っていて
すでに持っていたりして?(;^_^A
☁ くもり
先日ネットで気になる記事がありました。
エアコンの「つけっばなし」と「こまめに消す」
どっちが得かという目安は外気温35度が境目
だそうです。
もちろん家の気密性・断熱性・広さやエアコンの
種類などなどによってデーターは変わってきます。
記事を読んでちょっと意外だったのはエアコンの
温度を1度下げるより風量を上げた方が節電に
なるというところでした。
風量を上げると音が大きくなるせいか、電気代が
すごく掛かると思っていました。
意外~
ところで皆さんは暑がりですか?
それとも寒がりですか?
私は暑がりなので夏は冷房を結構強くしてしまいます。
私は寒がりなので冬は暖房を結構強くしてしまいます。
(大西)
☀晴れ
ここのところゴルフネタばかり
で申し訳ないのですが、
全英女子オープン。
渋野日向子選手惜しかったですね。
1打差の3位。立派ですが惜しかった。
あのパットが。あのショットが。
と思いますが、
それはチョンインジ選手にとっても
他の選手にとっても同じことですからね。
言っても仕方がありません。
私も以前、誤球(他人のボールを打つ)
をしてしまい2打罰を受けたのを
1ヶ月以上引きずっていましたから。
あのとき間違わなければ、
ボールを確認しておけば、って。
でも後の祭り、あとからどうこう
言っても仕方がありません。
1打で賞金が違い、
シード権が違ってしまうこともある
プロなら尚更でしょうけどね。
それにしても、3番ホールと
4番ホールのショートパット
あれを外さなければ・・・、
まぁ、スポーツでたらればを
言い出したらキリがありませんから、
言っても仕方がありません。
しかし、メジャーで2度優勝した
日本人選手はいませんからね。
それがあと1打でしたからね。
でもまぁ、それもこれも、
言っても仕方がありませんね。笑
(南山)
☁くもり
先日、昔よく行ったうどん屋さんに
久しぶりに行ってきました。
暑い日でしたが、お店に入るなり
お気に入りの「天ぷらうどん」を
注文。
席に着くと早速お店の方がお冷やを
持ってきて「冷たいのでよいですか?」
と聞かれるので「冷たくて結構ですよ」
と返事をしました。
こんな暑い日にお茶はね~
確かにエアコンはガンガン効いています
けどね。
後から隣に座った方は『てんぷらぶっかけ
うどん』を注文されていました。
冷たいのもいいけど、私はこのお店の
熱々の天ぷらうどんが好き。
しばらくすると注文した天ぷらうどん
が運ばれてきました。
と思ったら天ぷらぶっかけうどんでした。
隣の人のかな?と思ったのですが
私のようです。
あっ!
冷たいのってそういう意味(;^_^A
美味しいですけど私は熱々の天ぷらうどんが
好きです。
エアコンよく効いているので問題ありません。
(大西)
☁ときどき☔
昨日マイナンバーカード交付申請書が
家族全員分それぞれ送られてきました。
最近テレビでもよく紹介していますので
マイナンバーカードを登録するなら今がチャンス!
と思っていました。
マイナポイント第1弾は5000円分だった
そうですから第1弾で手続きしなくて良かった~
でもひょっとして第3弾はもっとお得に?
それならまだ待った方が・・・
悩む~
と、ならないように第1弾に申し込んだ方も
第2弾で差し引き15000円分について
申請できるそうです。良かったですね。
(大西)
☀晴れ
今日も暑いですね。
観測史上最高気温を記録する
かもしれないそうですね。
今日は朝、芝山町役場に弊社所有物件の
地積測量調査の閲覧に行った後、
大網白里市から八街市と
お引き渡し前の物件の確認に行ってきました。
少し汚れたところがあったので
タオルで拭いたりゴミを掃いたりしましたが、
汗が滝のように流れて
スラックスに汗染みができました。
恐ろしいくらいの暑さです。
午後は大工さんと通信業者さんと
成田の物件で打ち合わせをしましたが
そこでも汗だくになりました。
これほど日本の夏の気温が
危険なくらい暑くなるのですから
スラックスやワイシャツなども
もっと涼しい服装に見直した方が
良いかもしれませんね。
今日はつくづくそう思いました。
(南山)