2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

« 2022年3月 | トップページ | 2022年5月 »

2022年4月

2022年4月30日 (土)

間違い探し

          ☀晴れ

今回は羽生PAの写真で恒例の間違い探しです。

次の二枚の写真に間違いが5か所あります。

さてどこでしょう?

 

Simg_8358

Machigaisimg_8358

 

いかがでしょうか?

さて気になる答えはこちらです。

 ↓

  ↓

   ↓

    ↓

Machigaikotaesimg_8358

        60nigaoe_o_color_b_think2(大西)

      Gls_4 グッドリビング

2022年4月29日 (金)

臨時休業

                        ☁曇りのち☔雨

 

 

今日からゴールデンウィークですね。

人によっては5/2と5/6を有給として

10連休になるようです。羨ましいです。

 

弊社は5/4の水曜日以外、

ゴールデンウィークも

休まず営業致します。

 

その代わりと言っては何ですが、

誠に勝手ながら5/9(月)と

5/19(木)は臨時休業させて頂きます。

 

何卒、ご了承の程よろしくお願い申し上げます。

 

        60s(南山)

        Gls_4 グッドビング

2022年4月28日 (木)

セルフレジ

    ☁くもり

 

セルフレジと有人のレジなら

きまって有人のレジへ並ぶ私です。

先日百円均一のお店に行きました。

レジに並ぼうと思ったら、あれ?

セルフレジしかありませんよ(;^_^A

選択の余地なくセルフレジへ。

でもやってみるとそれほど難しい

ものではありませんね。

でもその日は同じものを大量買い

したので

「同一商品です。」

「同一商品です。」

「同一商品です。」

の音声がずっ~と鳴り響き

結構恥ずかしかったです。(;^_^A

        60nigaoe_o_color_b_think2(大西)

      Gls_4 グッドリビング

 

 

 

2022年4月26日 (火)

ご相談

         ☁曇り

 

昨夜、携帯電話に18年前に

お取引をさせて頂いた

お客様からお電話を頂きました。

 

「覚えていますか?」

という第一声でしたが、

このお客様にはその後、

ご実家のリフォーム工事も

請け負わせて頂きました。

忘れるわけがありません。

お変わりのないお声に

懐かしさを感じました。

 

お電話の内容はご実家の不動産に

関するご相談で法的なこともからむ

難しい案件でしたが、最後に、

「ありがとうございます。

 言われたとおりに対応してみます。

 また、ご相談の電話をしても良いですか?」

とおっしゃって頂けました。

 

それにしても、18年経っても

思い出してご相談下さるとは

嬉しい限り、有り難いことです。

 

        60s_2(南山)

       Gls_4 グッドビング

2022年4月25日 (月)

物件探し

         ☀晴れ

 

今日は80歳を超えたご高齢のご夫婦の

お住まい探しをさせて頂きました。

 

車の運転ができるのもあと1~2年ということなので

徒歩圏内にお買い物や銀行、病院などの

生活施設が整っているところでないといけません。

 

間取りは広すぎるのはお掃除が大変だし

使わない部屋があるのはもったいない、

 

趣味の庭いじりができるところ、

砂埃があるところは敬遠、

年金生活なので予算は少なく、

 

ということで総合的に賃貸住宅もお勧めしましたが、

ご高齢故に数件断られたので購入希望です。

 

何件か候補物件をお勧めしましたが、

ご夫婦の意見が合わずまとまりませでした。

 

クリアしなければならないネックも結構ありますが、

これから取引業者にもお声をかけて

お探ししてみようと思います。

        60s_2(南山)

       Gls_4 グッドビング

2022年4月24日 (日)

間違い探し

          ☁ くもり

今回は佐野ラーメンの写真で恒例の間違い探しです。

次の二枚の写真に間違いが5か所あります。

さてどこでしょう?

Simg_8330

Machigaisimg_8330

 

 

いかがでしょうか?

さて気になる答えはこちらです。

 ↓

  ↓

   ↓

    ↓

Machigaikotaesimg_8330

        60nigaoe_o_color_b_think2(大西)

      Gls_4 グッドリビング

2022年4月23日 (土)

登記申請

          ☀晴れ



 

昨日は法務局に抵当権の

抹消登記の申請に行きました。

 

登記原因が売買等の取引などは

司法書士に頼まないと大変ですが

抹消登記や滅失登記などは

自分で申請書を作成して提出します。

 

その方が費用もかかりませんし

一応、不動産登記の勉強にもなりますからね。

Sdsc_0341

 

完了予定日は5月9日です。

補正などありませんように。

        60s_2(南山)

       Gls_4 グッドビング

2022年4月22日 (金)

間違い探し

    ☀快晴

今回はつつじの写真で恒例の間違い探しです。

次の二枚の写真に間違いが5か所あります。

さてどこでしょう?

Simg_8331

Machigaisimg_8331

 

いかがでしょうか?

さて気になる答えはこちらです。

 ↓

  ↓

   ↓

    ↓

Machigaikotaesimg_8331

        60nigaoe_o_color_b_think2(大西)

      Gls_4 グッドリビング

 

2022年4月21日 (木)

円安

        ☁曇り

 

円安の勢いが止まりませんね。

主に日米の政策の違いによる

金利差からくるものらしく、

この先も更に円安に

触れそうでもありますが、

日銀の政策如何によっては

どうなるかわかりませんね。

いずれにしても急激なインフレが

進まなければいいですね。 

 

ところで、そんなニュースを

見てうちの家内が、

ドルを売ろうかどうしようか

すっごく迷っています。

 

どうやらへそくりを

ドル建で預金しているようです。

 

随分と悩んでいるようなので

いくら預金しているのか聞くと

驚くほど少なかったです。

 

はっきり言って、

(売っても売らなくても)

どっちでもいいわ!

       60s_2(南山)

      Gls_4 グッドビング

2022年4月19日 (火)

お宝探し

        ☀晴れ

 

昨日、物件調査の途中で会社の備品を買うため

結構、大きなリサイクルショップに行きました。

 

このリサイクルショップに行くのは2回目なんですが、

数年前に行ったときよりバージョンアップしていました。

 

どこでこんな物を仕入れたんだろうと

不思議に思う小物入れや装飾品などが

所狭しと置かれおり、 

ところどころ傷ついていたり

剥がれたりしている物もありましたが

値段が安いのですごく魅力的に映りました。

 

どれもこれもお買い得に思えて

結構な時間を使ってしまい、

散々迷ったあげく、会社の備品は買わずに

私用の小物入れを買ってしまいました。

 

リサイクルショップ、

飽きないですね。

また、行ってみよっ。

        60s_2(南山)

       Gls_4 グッドビング

2022年4月18日 (月)

間違い探し

     ☁くもり

いつもラーメンばかりですが

今日のサラメシはラーメンでは

ありません。

うどんです。(;^_^A

そこで恒例の間違い探しです。

次の二枚の写真に間違いが5か所あります。

さてどこでしょう?

Simg_8242

Machigai20220418

いかがでしょうか?

さて気になる答えはこちらです。

 ↓

  ↓

   ↓

    ↓

Machigaikotae20220418

 

        60nigaoe_o_color_b_think2(大西)

      Gls_4 グッドリビング

 

2022年4月17日 (日)

レジ決済

          ☀晴れ


 

 

前回、ユニクロのレジ決済で

戸惑ったことを書きましたが

近頃いろんなところでレジ決済を

スマホ(電子決済)でやっている方を見かけます。

むしろそちらの方が多いかも。

 

アナログ人間の私からすると、

スマホを紛失したらどうするの?

(財布を紛失しても同じなのですが)

スマホを盗まれたらどうするの?

(財布を盗まれても同じなのですが)

バッテリーが無くなったらどうするの?

 

等々と心配してしまいますが、

それ以上に便利なんでしょうね。

 

銀行の通帳発行も有料になりますし、

ますます電子化が進むのですね。

 

30年後、50年後、100年後は

どんな世界になっているのか、

まぁ生きていないので関係はないですが

見てみたいものです。

 

        60s(南山)

        Gls_4 グッドビング

2022年4月16日 (土)

     ☀晴れ



いつも朝昼晩と服用している薬。

まだあると思っていたら夜の分だけ

ありませんよ 汗

昼の薬は結構飲み忘れたり、昼抜きに

なったりして残っているので薬が

まだ残っているように見えていました。

それに毎回60日分出るのでなんとなく

まだまだある気がするのですよね~

今日の薬が無いと知ると治まっていた

持病が~ドキドキ

薬がないと知ったとたん苦しく感じる

のはなぜ(;^_^A

毎回同じ薬なのでネットの定期購入

のように定期的に送ってくれると

有難いのですけどね~。

もう一生分まとめて出してほしい

所です。

『先生!一生分出してください!』

『はい、では60日分です』

て言われたらそれはそれで怖い(;^_^A

 

        60nigaoe_o_color_b-mumumu_20220412132001 (大西)

      Gls_4 グッドリビング

 

 

 

 

 

2022年4月15日 (金)

無人化

         ☔雨


 

 

知っている方にとっては何を今更!

と思われるのでしょうけど。

 

先日、家内と久々にユニクロに行って

義父の服を見繕ってレジに持っていたところ、

店員さんが誰もいませんでした。

 

よくよくみるとコピー機みたいのが2台並んでいて

その隣に箱があり「購入商品をお入れください。」

と書いてありました。

 

服をその中に入れると隣の機械に金額が出て

お金を支払うようになっていました。

すごっ!!

 

コンビニのレジの進化にも

戸惑っているくらいなのに驚きました。

いずれ買い物が出来なくなりそうで怖い。

 

        60s(南山)

        Gls_4 グッドビング

2022年4月14日 (木)

朝ドラ

    ☁くもり

今日は予報通り冷えましたね。

さて、NHKの朝ドラ「ちむどんどん」が

始まりましたが、飼っていたブタのアババが

食卓に並ぶという展開は、食材をスーパーで

買う現代人にとって衝撃のシーンですね。

 

これはもう豚肉を食べられなくなるさ~

 

と思いきや「いただきます」と感謝し

美味しいと言いながら残さず食べたのは

素晴らしいですね。

私は給食で鶏料理に羽がついていたのを見て

以来、大人になるまで鶏肉が食べられなく

なった過去があります。

知り合いの年配の方もニワトリを絞めたのを

見てから鶏肉が食べられなくなったという

話を思い出しました。

朝ドラではそんなトラウマにならずに

良かったです。

お正月のアベベが心配ですが(;^_^A

        60nigaoe_o_color_b-mumumu_20220412132001 (大西)

      Gls_4 グッドリビング

 

 

2022年4月12日 (火)

川エビ

     ☀快晴

    

1年前にお店で購入した川エビ

10匹が繁殖しすぎて数百匹に

なりました。繁殖力すごい。

食べれる量です。

もちろん食べる気になりませんが

(;^_^A

 

水槽が汚れてきたので昨日掃除を

しました。

数百匹はいるのでエビを水槽から

取り出すだけでも結構な時間が

掛かります。

ようやく水槽の掃除が終わり

晩御飯。

残り物とはいえ出てきた料理は

桜エビがいっぱい入った煮びたし。

なんか・・・(;^_^A

 

        60nigaoe_o_color_b-mumumu_20220412132001 (大西)

      Gls_4 グッドリビング

2022年4月11日 (月)

間違い探し

     ☀晴れ

今日は桜の写真で間違い探しです。

次の二枚の写真に間違いが5か所あります。

さてどこでしょう?

Simg_7851_20220412102901

Machigai7851

いかがでしたでしょうか?

さて気になる答えはこちらです。

  ↓

    ↓

      ↓

        ↓

          ↓

Machigaikotae7851

        60nigaoe_o_color_b_think2(大西)

      Gls_4 グッドリビング

2022年4月10日 (日)

寝不足

         ☀晴れ

 

昨夜は村田諒太のゴロフキン戦を観て、

少し寝た後、マスターズを観戦して

いたのでかなり寝不足です。

 

村田諒太選手最初は押していたように

見えたのですけどね

流石、絶対的王者ゴロフキンですね。

40歳とは思えない

スタミナとテクニックでした。

 

マスターズはタイガーが

予選を突破しましたね。

交通事故からの復帰、

46歳とは思えないタフさ。

 

世界はすごいです。

 

        60s(南山)

        Gls_4 グッドビング

2022年4月 9日 (土)

誤配 追記

        ☁ 晴れ

先日お話しました誤配の件ですが、

誤って置き配されていたものには

当然相手の氏名や住所などが記載

されているわけですが、その商品を

注文者の承諾なく第三者に処分依頼

して大丈夫なのでしょうか?

処分するためには当然ながら中身を

確認して分別処分することになるので

物によっては注文された方にとって

知られたくないものもあるのでは

ないのでしょうか。

このような誤配があるので、注文

する物によっては置き配の利用は

要注意ですね。

 

        60nigaoe_o_color_b_think2(大西)

      Gls_4 グッドリビング

2022年4月 8日 (金)

マスターズ開幕

         ☀晴れ


 

少し頭がぼぅーーとしています。

昨夜は取引先の方との会合で遅くなり、

今朝は4時起きで寝不足です。

 

まぁ連覇なんて難しいことは分かっていますが、

もしかしてと思って観ています。

今日のところはイーブンですからね。

もしかしてがあるかもしれません。

 

ところで、スパースターはすごいですね。

1年5ヶ月前にあんな大事故を起こして

再起不能、右足切断かとまで言われていたのに

1アンダーで回ってくるなんて

脅威ですよね。

しゃがむことも辛そうでしたが、

4日間耐えて回ってくれることを祈ります。

 

恐らく明日も寝不足でしょう。

 

        60s_2(南山)

       Gls_4 グッドビング

2022年4月 7日 (木)

ガス釜

           ☀晴れ

 

ここ数ヶ月前からガス釜の入手が困難になっています。

コロナ禍の影響で半導体の供給が不足し

注文しても3ヶ月待ちとか当たり前です。

 

そんな中、ご入居が間近に迫った物件の

ガス釜が壊れているのが発覚しました。

 

物件を入手した後、リフォーム工事に入り

先日完成したばかりです。

取得後すぐに凍結しないようにガス釜の

水抜きをしていたのですが、

その前から壊れていたのか、

水抜きが不十分だったのか

分かりませんが困りました。

 

供給ガス会社では

 「ガス釜を探してみますが

  難しいでしょうと言われました。」

ご入居までに数日しかないので

本当に困りました。

 

お客様にご迷惑を掛ける訳にはいきません。

  

別の個人的にも親しいガス会社の方に

頼み込んで方々を探して頂き

先ほど、何とか1台都合が付きました。

ほっとしました。

 

半導体不足、ウッドショック、

ガソリン高騰、建築資材高騰、

ほんと困ります。

何とかならないかなぁ~

 

       60s_2(南山)

      Gls_4 グッドビング

2022年4月 4日 (月)

勝利

          ☔雨


 

昨日のヤマハレディースオープンで

西郷真央プロが見事に優勝しましたね。

 

今期、5戦で3勝です。

100選手以上が出場する試合を

5回やって内3回優勝ですからね。

脅威の強さです。

昨年はデビュー以降、

トップ10が21回、

2位が7回もありがなら

優勝できなかったですからね。

その憂さを晴らすかのようです。

 

それにしても5戦3勝!

西郷真央20歳、見事です。

 

私が応援するプロ野球チームは

9戦してまだ0勝だというのに。💦
 

      60s(南山)

     Gls_4 グッドビング

2022年4月 3日 (日)

     ☁くもり

成田市では桜が満開です。🌸

 Simg_7851

成田市中台運動公園前の桜並木も

ご覧の通り桜が咲き誇っております。

Simg_7850

この左手に写っているアパートは

現在募集中のプレジールという

アパートです。

詳細はこちら↓

プレジール (goodliving21.info)

お部屋をお探しの方、ぜひ宜しくお願い致します。

綺麗な桜並木がご覧いただけますヨ。

        60nigaoe_o_color_b_think2(大西)

      Gls_4 グッドリビング

 

2022年4月 2日 (土)

満開

         ☀晴れ


 

今日は少し肌寒いですが良い天気ですね。

我が家の近くの公園に咲く桜も満開でした。

Sdsc_0165

 

 

 

ちなみに通勤途中に咲いていた桜 ↓

Sdsc_0166

 

 

 

一昨日、行った物件調査で見かけた桜 ↓

Simg_8057

 

 

 

前の休日に行ったゴルフ場の桜 ↓

Sdsc_0159

 

 

 

しかし、どうして桜を見ると

カメラを向けてしまうのだろう?

S1648635367216

 

 

日本人のDNAかしら?

 

        60s_2(南山)

       Gls_4 グッドビング

« 2022年3月 | トップページ | 2022年5月 »

無料ブログはココログ