« 2022年3月 | トップページ | 2022年5月 »
☁曇り
昨夜、携帯電話に18年前に
お取引をさせて頂いた
お客様からお電話を頂きました。
「覚えていますか?」
という第一声でしたが、
このお客様にはその後、
ご実家のリフォーム工事も
請け負わせて頂きました。
忘れるわけがありません。
お変わりのないお声に
懐かしさを感じました。
お電話の内容はご実家の不動産に
関するご相談で法的なこともからむ
難しい案件でしたが、最後に、
「ありがとうございます。
言われたとおりに対応してみます。
また、ご相談の電話をしても良いですか?」
とおっしゃって頂けました。
それにしても、18年経っても
思い出してご相談下さるとは
嬉しい限り、有り難いことです。
(南山)
☀晴れ
今日は80歳を超えたご高齢のご夫婦の
お住まい探しをさせて頂きました。
車の運転ができるのもあと1~2年ということなので
徒歩圏内にお買い物や銀行、病院などの
生活施設が整っているところでないといけません。
間取りは広すぎるのはお掃除が大変だし
使わない部屋があるのはもったいない、
趣味の庭いじりができるところ、
砂埃があるところは敬遠、
年金生活なので予算は少なく、
ということで総合的に賃貸住宅もお勧めしましたが、
ご高齢故に数件断られたので購入希望です。
何件か候補物件をお勧めしましたが、
ご夫婦の意見が合わずまとまりませでした。
クリアしなければならないネックも結構ありますが、
これから取引業者にもお声をかけて
お探ししてみようと思います。
(南山)
☀晴れ
昨日、物件調査の途中で会社の備品を買うため
結構、大きなリサイクルショップに行きました。
このリサイクルショップに行くのは2回目なんですが、
数年前に行ったときよりバージョンアップしていました。
どこでこんな物を仕入れたんだろうと
不思議に思う小物入れや装飾品などが
所狭しと置かれおり、
ところどころ傷ついていたり
剥がれたりしている物もありましたが
値段が安いのですごく魅力的に映りました。
どれもこれもお買い得に思えて
結構な時間を使ってしまい、
散々迷ったあげく、会社の備品は買わずに
私用の小物入れを買ってしまいました。
リサイクルショップ、
飽きないですね。
また、行ってみよっ。
(南山)
☀晴れ
前回、ユニクロのレジ決済で
戸惑ったことを書きましたが
近頃いろんなところでレジ決済を
スマホ(電子決済)でやっている方を見かけます。
むしろそちらの方が多いかも。
アナログ人間の私からすると、
スマホを紛失したらどうするの?
(財布を紛失しても同じなのですが)
スマホを盗まれたらどうするの?
(財布を盗まれても同じなのですが)
バッテリーが無くなったらどうするの?
等々と心配してしまいますが、
それ以上に便利なんでしょうね。
銀行の通帳発行も有料になりますし、
ますます電子化が進むのですね。
30年後、50年後、100年後は
どんな世界になっているのか、
まぁ生きていないので関係はないですが
見てみたいものです。
(南山)
☀晴れ
いつも朝昼晩と服用している薬。
まだあると思っていたら夜の分だけ
ありませんよ 汗
昼の薬は結構飲み忘れたり、昼抜きに
なったりして残っているので薬が
まだ残っているように見えていました。
それに毎回60日分出るのでなんとなく
まだまだある気がするのですよね~
今日の薬が無いと知ると治まっていた
持病が~ドキドキ
薬がないと知ったとたん苦しく感じる
のはなぜ(;^_^A
毎回同じ薬なのでネットの定期購入
のように定期的に送ってくれると
有難いのですけどね~。
もう一生分まとめて出してほしい
所です。
『先生!一生分出してください!』
『はい、では60日分です』
て言われたらそれはそれで怖い(;^_^A
☁くもり
今日は予報通り冷えましたね。
さて、NHKの朝ドラ「ちむどんどん」が
始まりましたが、飼っていたブタのアババが
食卓に並ぶという展開は、食材をスーパーで
買う現代人にとって衝撃のシーンですね。
これはもう豚肉を食べられなくなるさ~
と思いきや「いただきます」と感謝し
美味しいと言いながら残さず食べたのは
素晴らしいですね。
私は給食で鶏料理に羽がついていたのを見て
以来、大人になるまで鶏肉が食べられなく
なった過去があります。
知り合いの年配の方もニワトリを絞めたのを
見てから鶏肉が食べられなくなったという
話を思い出しました。
朝ドラではそんなトラウマにならずに
良かったです。
お正月のアベベが心配ですが(;^_^A
☀晴れ
ここ数ヶ月前からガス釜の入手が困難になっています。
コロナ禍の影響で半導体の供給が不足し
注文しても3ヶ月待ちとか当たり前です。
そんな中、ご入居が間近に迫った物件の
ガス釜が壊れているのが発覚しました。
物件を入手した後、リフォーム工事に入り
先日完成したばかりです。
取得後すぐに凍結しないようにガス釜の
水抜きをしていたのですが、
その前から壊れていたのか、
水抜きが不十分だったのか
分かりませんが困りました。
供給ガス会社では
「ガス釜を探してみますが
難しいでしょうと言われました。」
ご入居までに数日しかないので
本当に困りました。
お客様にご迷惑を掛ける訳にはいきません。
別の個人的にも親しいガス会社の方に
頼み込んで方々を探して頂き
先ほど、何とか1台都合が付きました。
ほっとしました。
半導体不足、ウッドショック、
ガソリン高騰、建築資材高騰、
ほんと困ります。
何とかならないかなぁ~
(南山)
☁くもり
成田市では桜が満開です。🌸
成田市中台運動公園前の桜並木も
ご覧の通り桜が咲き誇っております。
この左手に写っているアパートは
現在募集中のプレジールという
アパートです。
詳細はこちら↓
お部屋をお探しの方、ぜひ宜しくお願い致します。
綺麗な桜並木がご覧いただけますヨ。
(大西)