一級建築士定期講習
☀晴れ
今日は一級建築士定期講習の
修了考査(テスト)に行ってきました。
数年前の建築士による
構造計算偽装事件から
建築士には3年毎に1回の
定期講習の受講が義務づけられました。
今回は時節柄、講習はwebで行い、
修了考査だけ集まって受けることになり
今日そのテストを受けてきました。
前回までは講習を受けた後すぐに修了考査で
講習さえ真面目に聞いていれば答えられる問題でしたが、
今回はweb講習で細切れに何日も前に聞いた
講習なので思い出すのに苦労し結構難しかったです。
まぁでも建築士のレベルアップには
こういう講習やテストも必要だと感じています。
(南山)
« 間違い探し | トップページ | チャリティーゴルフ »