« 2022年1月 | トップページ | 2022年3月 »
☀快晴
今回プーチンによるウクライナへの
侵略が始まりました。
今回初めて知ったのですが、
ウクライナは一時世界第三位の
核保有国だったのですね。
平和への道を歩むため核放棄を
選んだウクライナ。
核保有国ロシアに有効手段もなく
ただ制裁だけで世界中が見守る中、
ウクライナ一国のみで奮戦して
いる現状は悲しくなります。
それでも世界各国だけでなく
当事者のロシアでも戦争反対の
デモが行われている映像を
見て平和を願う人の多さに勇気
づけられます。
片やこの戦争を止めるための
行動を何も起こせていない自分。
ウクライナの人々を見殺しに
しているようで胸が痛みます。
ウクライナに平和を!
ロシア軍は即時停戦し
これ以上過ちを犯さないよう
切に願います。
(大西)
☀快晴
冬季オリンピックが終わりましたね。
ついこの間東京オリンピックが開催
されたばかりなので、今回の冬期
オリンピックは不思議な感覚でした。
カーリング女子、ハーフパイプ、
スピードスケート、スキージャンプ他
印象に残る名シーンがたくさん
ありましたね。
それに反し、不思議な判定などで
涙する選手をたくさん見ることに
なってしまいました。
良くも悪くも忘れることのできない
2022年の冬季オリンピックで
ありました。
次回の冬期オリンピックはイタリアの
ミラノ&コルティーナ・ダンペッツォ。
コルティーナ・ダンペッツォは1956年
第7回冬季オリンピックの開催地です。
美しい街なので楽しみです。
(大西)
☔雨
今日は知人からご紹介頂いた方の
富里市にあるご実家の査定に行ってきました。
建物は築年数が経っているので
リフォーム工事を行った場合
若しくは解体した場合、
更に解体した後、
土地を分筆した場合等々を
シミュレーションし
物件の魅力を検討致します。
また、法関係設備関係を
明日関係各庁に調査に行き
近隣取引事例を参考に価格算定し
ご売却方法のご提案をさせて頂きます。
ところで午前中に降り出した雨が
夜半に雪に変わるようですね。
今年になって3回目の積雪で、
大雪になる可能性もあるようで
交通機関への影響が心配です。
個人的には雪によってゴルフ場が
いつまでクローズするのかの方が
気になります。すみません。💦
(南山)
☁くもり
ご存じの通り、今回の北京オリンピックの
スキージャンプ混合団体、高梨選手には
とても残念なこと事になりましたね。
スーツ規定違反って・・・
いつもと違う方法での計測ってなによ・・。
このようなあいまいなやり方が通ると
メダルの数も匙加減。
高梨選手の泣き崩れる姿、見ている私も
とても辛かったです。涙
今日も良い天気ですね~
こういう天気の良い日は
遠くにドライブしたいですね。
☀快晴
それにしてもガソリンが高いですね~
成田では現在レギュラーガソリンが
150円ちょっと、ハイオクだと
170円くらいしていますね。
車が生活必需品である地方にいくと
さらに10円~20円も高くなるので
もっと大変です。
トイレットペーパーのように
買いだめしておけないので
なすがままです。
ガソリンの補助金が元売り会社に
支払われてもガソリン代の値下げに
影響される様子は一向にありませんね。
今日のニュースで「補助金の上限を
見直し検討」と出ていますが消費者に
直接補助金を出してほしいところです。
そもそもトリガー条項の適用は
どうなっているのですかね?
この調子ではますます車離れが加速
しますね。
もっとも、車をやめて徒歩や自転車が
増える方が地球環境には良いですけどね。
(大西)
☀快晴
今日は快晴で気持ちが良いですね
さて今回は新しく売り出ししました
大網白里市ながた野の写真を使って
間違い探しです。
次の2枚の写真に間違いが5カ所あります。
さてどこでしょう?
如何でしたでしょうか?
さて気になる答えはこちらです。
⬇
⬇
⬇
⬇
⬇
(大西)
☁くもり
今日は節分ですね。
以前は芸能人見たさに成田山の
節分会に行ったこともありました。
今年は新型コロナのため昨年同様
特設舞台での福豆配布は中止ですね。
でも成田山新勝寺のHPによりますと
今年は大相撲力士の隠岐の海関と
高安関の特別参加が予定されている
ようですよ。
さて両力士は来てくださっている
でしょうか?
(成田山新勝寺境内ライブ中継)
ライブ中継によると、両力士でしょうか
お姿を現されたようです。
(大西)
☀晴れ
今日、ワールドカップアジア予選の
日本vsサウジアラビアが行われますね。
争っているオーストラリアとサウジアラビアの
今後の試合結果にもよりますが、
現在2位の日本にとって予選突破を
かける大事な試合です。
サウジアラビアもこの試合に勝てば
予選突破が確定しますからね。
手を抜くなんて事はないでしょう。
試合開始は19:10から。
今日は早めに帰ってテレビ観戦しよっと。
(南山)