« 2021年8月 | トップページ | 2021年10月 »
☔雨
私は韓国ドラマに、
まっーーーーたく
興味が無いのですが、
うちの家内はよく見ています。
もう、ほとんどのドラマを
見ているんじゃないかと
思えるぐらい見ています。
で、毎度のことですが、
チャンネル争いに負けて
家内が見ている韓国ドラマを
脇からチラチラと見ているのですが
あっ、この後どうなるの?
えっ、この人死んじゃうの?
などと、気になってしまい
ついつい引き込まれて見てしまいます。
毎回毎回、身分の低い心優しい女性が
王様や財閥の息子と結ばれるという
あり得ないシンデレラストーリーの
ワンパターンなんですけどね。
で、今は「魔女たちの楽園」に
はまっています。
いや、はまってしまっています。
いやいや、はめられてしまっています。
もし機会があればご覧下さい。
絶対にあり得ない設定ですが、
引き込まれてしまいます。
(南山)
☁曇り
開催も危ぶまれていましたが、
今月初め成田市民ゴルフ大会が
無事開催され出場致しました。
今年で6年連続の出場です。
こんな時期ですから体温チェック、
屋内でのマスク、アルコール消毒を徹底し、
感染予防の観点から組み合わせは
同地区のメンバーでという内容でした。
7月に行われた予選会ではスコアが
良くなかったので名誉挽回と
意気込んで挑みましたが
それ程のスコアは出せませんでした。
まぁこんなものなのでしょうね。
でも何とかグロス上位30位には入れましたので
一応満足しています。
そして我が公津地区の成績は・・・、
Aチームが優勝!!
BとDチームは6位対、
Cチームは10位対でした。パチパチ
それにしても来年はコロナなど
気にせずに開催されるといいなぁ~。
(南山)
☁
私の趣味の一つはゴルフですが、
寝ている時にもゴルフの
夢をよく見ます。
ほとんどが打てそうにない状況
(岩の間にボールが挟まっているとか)
(木の根っこの下にボールが半分埋まっている)
のをどうやって打とうかと悩んでいる夢です。
きっとウンウンとうなされていると思います。
10年ほどゴルフから遠ざかっていた時期がありましたが
その時は一切ゴルフの夢を見なかったので
ゴルフは精神のスポーツだと
よく言ったものだと思います。
ところで、先日ご一緒に回った方が
「きっと多叩きしたこのホールは夢に出てくるな。」
と話されたところ他の方が、
「俺もゴルフの嫌な夢を見るよ。」
という話になりました。
この時一緒に回った皆さんが
ゴルフのうなされるような嫌な状況の
夢をよく見るということでした。
みんな悩んでいるんですね。
自分だけじゃなかった。
安心しました。
(南山)
☁
先日、家内と出かけるのに、
「明日の朝は7時15分前に家を出よう。」
と声をかけた翌朝・・・、
6時40分ごろに「そろそろ出かけるよ。」
と家内に声をかけたらまだ準備していませでした。
私:「何で? もう7時15分前じゃん。」
家内:「えっ?まだ7時15分前じゃないじゃない。」
となりました。
私は7時(の)15分前、つまり6時45分のことを言っていましたが、
家内は7時15分(の少し)前、7時10分ごろの事と思っていたようです。
車の中で「7時15分前って言ったのに、遅れるじゃないか!」
「あなたが6時45分とはっきり言わないからよ。」
と論争になりました。
これってどっちが正しいのでしょう?
皆さんの7時15前って何時のことですか?
ああでもないこうでもない、
お前が悪い、あんたが悪い、と言い合いましたが、
こういう議論って、先にキレた方が勝ちですよね。
我が家では「7時15分前」は「7時10分ごろ」
という事になりました。
しかし、結婚して30年以上
今まで時間の齟齬もなく
よくやってこれたなぁと思いました。
(南山)