« 2021年7月 | トップページ | 2021年9月 »
☀ 晴れ
一向にコロナの感染爆発が収まり
そうにありません。
自宅放置で死亡する人のニュース
を聞くたび恐ろしくなります。
わずか20分で容体が急変し
死に至ることもあるにも関わらず
何の治療も受けられずに自宅放置
にされるなんて。
これが先進国日本?
こんな困難に苦しむ国民が増え続けて
いる現状で明るい光がどこに見える
のでしょうね。
恐ろしい世の中になったものです。
デルタ株はもはやコロナでない
別の病原体だとか。 怖
ワクチンを二回接種しても感染して
いるケースもあるので安心できませんね。
コロナ感染は空気感染が主な
経路だそうです。
自分自身はもちろん、周りの
大切な人を守るため、ワクチン
接種、不織布マスクの着用、
手洗い消毒、不要不急の外出を
控えるなど・・・
その程度しかできませんが、
どんどん変異を繰り返し強力に
なっていくコロナに勝てる日が
来るのか不安です。
☀暑っ晴れ
今日も暑い夏。ナッツ~い
暑い日には通気性の悪いサージカル
マスクでお出かけ・・・涙
もはやコロナと闘っているのか
熱中症と闘っているのか。
早く終わってほしい夏。熱中症の夏。
コロナもコロコロ変異しなくていい
からコロッと終わって!祈
『緊急事態宣言下、不要不急の
外出はお控えください』
言うことを聞かずに今日は仕事で
船橋方面へ。
車で移動しているのに暑い~。
「エアコンはガンガン効かせる
ためにある。」と助手席で暑がりの
私は思う。ちなみに冬は寒がり。
ところで暑い暑いと言ってるくせにお昼は
恒例、熱いラーメンを頂きました。
美味しい~(*^ ^* )
(大西)
☀晴れ
2度目のワクチン接種を終えて
3週間ほど経ちました。
ちまたの報道が正しければ
抗体が出来て一番免疫力が
上がっている時期になります。
誠に勝手な解釈ですが、
ワクチン接種をすれば
晴れて飲みに行けるし、
マスクも外せるし、
いろんな所に旅行にも
スポーツ観戦にも
行けると思っていました。
アメリカやイギリスのように。
ところがブレイクスルーがあるとか
感染者数が逆に増えているとかで、
マスクは外せないし、
どこに行っても検温、
アルコール消毒、
アクリル板越しの会話で
ソーシャルディスタンス。
この緊急事態宣言の中、
飲みに行くなんてもってのほかです。
ワクチン接種を終えても、
な~~~にも変わりません。
ワクチン接種は特効薬じゃなかったの?
それとも接種率が上がれば変わるの?
医療体制は復活するの?
それとも日本はずっとこのままなの?
とにかく今はマスクをして静観です。
(南山)
☁曇り
今月両親が誕生日を迎え、父に関しては
長寿を祝う年にも当たりましたので
自宅でお祝いの会を催しました。
我が家では駄菓子1つまで仰々しく
ラッピングして渡すのでたくさんの
プレゼントを渡し終えるのに何時間も
かかります(笑)
結局日付けが変わるまで掛かり、早寝が
日課の両親には大変だったと思います。汗
いくつかのサプライズ企画に驚いて
くれた両親でしたが、普段食の細い父が
この日ばかりは珍しく普通に食事を
したので私たちも驚かされました。
年々食が細くなり倒れたり動けなくなる
父でしたが、こういうちょっとした刺激で
食が進むのならこれからは事あるごとに
お祝いごとをしてあげようかな。
(大西)
☀晴れ
グリーランド山頂に降雨(記事)
観測史上初だそうです。
氷の世界に雨が降るとは温暖化が
ますます進んでいるのですね。
ところでグリーランドってどんな島?
昔、ビッケの大冒険というアニメで
グリーンランドにお散歩さ♪という
歌詞にグリーンランドへの親しみを
感じる私です。
調べてみますと想像以上に大きな島で
驚きました。
世界で一番大きな島で日本の6倍
近くの広さがあります。
それって島?(;^_^A
一番驚いたのは建物の色です。
ストリートビューで見てみますと
赤、青、黄色、緑、水色など
カラフルな家が立ち並んでいて
とても綺麗でした。
参考:グーグルアース
日本では景観法で規制されそうな
色ですが、一軒でなく街並みで
整うととても華やかで綺麗ですね。
ところで塗られる外壁の色には
意味があるそうです。
詳しくはこちら→記事
(大西)
☀晴れ
私事ではありますが、
一昨日の休日に取引先の方と
ゴルフに行ってましたら
だんだん右膝が痛くなりだして、
帰宅後は動けないほどの
激痛に悩まされました。
昨日、病院に行ったところ
痛風だろうということでした。
もともと尿酸値が高く20歳台のころから
尿管結石は8回ほど、痛風は1回、
入院は4回、手術は2回やりました。
でも15年程前からウォーキングを始め、
スポーツジムに通い出してからは
ぴったと尿管結石も痛風も
でなくなっていましたのに。
このコロナ禍でほんの少し運動不足になって
体重もほんの少し増えていただけですが、
てきめんで出てしまったようです。
油断大敵ですね。
もっとストイックに
絞らないといけないと
痛みの中、反省しています。
(南山)
☁晴れ
弊社はお盆期間も営業しています。
でも、明日18日、明後日19日は
弊社都合により休業させて頂きます。
さて、お盆期間中は電話も来客も少ないのですが、
その分、物件調査や書類整理などがはかどります。
溜まっていたデーターのまとめや
契約書関係のチェック、
査定価格の再検討など
いろいろとやることもあります。
ところでそんなお盆休み期間中、
滅多に鳴らない会社の電話に
世論調査の電話がかかってきました。
支持政党や衆議院選挙に関する質問です。
家電やスマホには何度か架かってきましたが
会社の電話は初めてです。
まぁ時間もあったので最後まで答えましたが、
この調査によって政府は
解散時期を検討したりするのかしら?
だとしたら調査情報を握る一部の人達が
有利になってしまいますね。
そもそもこの世論調査は誰がやっているのかしら?
最初に団体名を言っていたような
言わなかったような?
もしかして、答えなければよかったのかしら???
書類整理をしながら考えてしまいました。
(南山)
☔雨
今日も朝から雨が降っています。
ほんとうによく降りますね。
九州地方では8月に降る雨の
3倍も量が1日で降ったとか。
災害に遭われた方に心より
お見舞い申し上げます。
あっ今、成田市の一部にも
緊急安全確保が発表されました。
大栄地区のようです。
皆さん気をつけてください。
それにしても晴れれば40℃を超える灼熱になり
降れば1月を超える量の雨が一度に降る
近頃の自然は容赦がないですね。
SDGsでも気候変動への対策が盛り込まれています。
今更ながらですが、気候変動による災害を人ごとと思わず、
地球温暖化対策に一人一人が強い意識を持って
取り組まなければなりませんね。
(南山)
☁曇り 時々 ☔雨
半ば諦めていたコロナワクチン接種の
キャンセル待ちでしたが、8/12の
午後急に連絡があり、無事受ける
ことができました。
キャンセル待ちの人が数人集まって
受けるのかと思いきや、たくさんの
人で溢れる密な会場に驚きました。
服用している薬がたくさんありすぎる
私は予診票に細かい字でこれでもかと
難しい薬剤名を誇らしげにたくさん
書いたのですが問診のとき医師から
「血液をさらさらにする薬を飲んで
いますか?」と聞かれただけで
すんなりOKが出たのは拍子抜けで
ちょっと不安になりました。(;^_^A
看護師さんに打たれたワクチンは
『本当に打ちました?』と心の中で
尋ねるほど何ら痛みを感じずこれまた
違った不安を抱かせました。苦笑
さらに不安な要素として、日ごろ
インフルエンザの予防接種を受けない
私にとってワクチン接種というものに
対する副反応も心配でした。
手術をしたときも5%の人にしか
発生しない危険な状態に陥った
私です。何が起きてもおかしく
ありません。
ワクチンを接種してから15分間の
待機の間、私の不安は増すばかり。
『大丈夫かな?』
『副反応が出るとすると何分くらい
なのかな?』
そんなことを考えていたら
後ろから「大丈夫ですか!?」と
声を掛けられたので
「あ、はい、大丈夫です」
と返事を返しそうになりましたが、
すぐに私に対してではないと気づき
ました。(;^_^A
真後ろに座っていた若い男性が
気分が悪くなりうずくまったようで、
ドクターと看護師4~5人が慌てて
男性に掛け寄りました。
車椅子で別室に連れていかれた顔面
蒼白の男性を見て、待機時間の15分
が経ち皆席を慌ただしく立つ中、静まり
返った会場に一人ポツンと自問自答
している私がいました。(;^_^A
(大西)
東京オリンピックがあっという間に
終わりましたね。
昨夜は閉会式がありましたが
最悪でした。
というのも録画していたのですが
サブチャンネルに切り替わったり
したので録画ができていなかった
のです。残念!
でも今日BS1でこの後すぐ、午前
10時から再放送されますよ。
でも我が家はBS映りません(;^_^A
リオの閉会式での日本のマリオの
演出もとても良かったですが、次回
開催国フランスの航空ショーも綺麗
で良かったです。
フランスの皆さんが密状態でマスクを
していないシーンが映し出された時は
ちょっとびっくりしましたが、パリの
時はそれが当たり前になっているよ!
というメッセージでなのでしょうね。(^^♪
東京オリンピックはコロナのせいで
100%のおもてなしが出来ず不本意
な結果になりちょっと残念でした。
フランスのパリオリンピック時には
みんながマスクを外して競技、応援
しいる姿が見られると良いですね。
(大西)
☀晴れ
暑いですね。
我が家の庭は猫の額より狭い
ねずみの額ぐらいしかないのですが、
そんな狭い庭でもまとめて草抜きをすると
熱中症になる恐れがあるので
毎朝、汗が噴き出ない程度に
草を抜いてから出勤しています。
まぁほんの数本だけちょこちょこと
引き抜いているだけなんですけど。
しかし、ここ数日その数本を引き抜くだけでも
汗が噴き出してくるような暑さになりましたね。
殺人的です。
皆さん熱中症には気をつけましょうね。
あっ、松山英樹選手おしかったですね。
今回は世界ランキング1位のジョン・ラームも
ダスティン・ジョンソンもデシャンボーも出ていなくって
まして東京開催でしたからね。
絶好のチャンスだったと思っていたのですが残念です。
3年後期待しています。
(南山)