不審電話
ニュースで報道されていましたが、
実在しない国番号から携帯電話に
電話がかかってくることが
急増しているようですね。
通話に中国語が使われており
在日中国人を狙った振り込め詐欺が
目的のようですね。
☁曇り
先週の火曜日お昼前に
私のスマホにもかかってきました。
「+1 885- 」から
始まる着信番号でした。
なんだろうと出てみると
早口の中国語(おそらく)で
まくしたてられました。
さっぱり意味が分からなかったので
すぐに切ったのですが、
このニュースでこれだったのかと思い当たりました。
それにしてもいろいろな詐欺が
横行しているのですね。
以前に振り込め詐欺に合われたお客様から
お話を聞く機会がありました。
お金を振り込むために
銀行に行こうとしたところ
偶然にも娘が帰宅してきて
「それ絶対におかしい。」
といわれ寸前のところで
被害に遭わずにすんだそうです。
そのお客様も報道等で見ていて
「そんな詐欺などすぐにわかる。
自分がかかるはずがない。」
と思っていたそうです。
ところが実際に遭ってみると
騙されてしまうとおっしゃっていました。
新手の詐欺もどんどん出てきますからね。
気をつけましょう。
(南山)