« 2020年6月 | トップページ | 2020年8月 »
私が過去に書いたブログで
浅間山の噴火画像を加工したのが
目を引くのか浅間山の噴火が
ニュースになるたびによくアクセス
されるブログがあります。
☔ 雨
先日気が付いたのですが、なぜか
deploy.cma.caというサイトに
つながり私のブログはまったく
表示されなくなっていました。
アクセスすると写真だけ使われていて
内容はまったくの別物。
連絡を入れようにも連絡先の記載も無く
URLの上層部分にアクセスすると
こんな感じ・・・
どこにも連絡先も記載はありませんでした。
いろいろしていると、さらにそこから
おかしなサイトに飛んだり(;^_^A
写真だけ使われるなら驚かないのですが、
検索順位ごと乗っ取られることって
あるんですね。驚きました。
新型コロナウィルスが無ければ
今日が東京オリンピックの
開催日だったのですね。
☁曇り
私もいくつかのチケットを
購入していましたので
本来であれば胸を躍らせて
観戦の日を待っていたはずです。
それが1年延期になり、
ほとんどの方が1年後の開催も
無理だと感じているようです。
数ヶ月前はこんなことになるとは
露とも思っていなかったのに
世界がこれほど一変するとは
恐ろしいですね。
このお仕事をやっていますと不動産を通じて
たくさんのお客様の人生の一端を垣間見ることがあります。
その中でも、20年ほど前に住宅をお世話させて頂いたお客様が
その住まいのご相談で2年ほど前に会社にお越しくださたことがあり、
住宅購入後のその身に降りかかった驚くほど波瀾万丈の
経験をお話しくださいました。
その内容はとてもここでは書けませんが、その方が、
「南山さん、人生何が起こるか分かりませんよ。」
とおっしゃったことを近頃度々思い出します。
(南山)
弊社が加盟する千葉県宅地建物取引業協会では
「不動産無料相談会」を催しています。
4月、5月は新型コロナウィルスによる
自粛で開催されませんでしたが、
6月から再開しております。
弊社は千葉県宅地建物取引業協会印旛支部の役員を
やっており今月は相談員の当番でしたので行ってきました。
☁曇り
前回から感染予防対策でシートを貼り
アルコール消毒液も置いております。
そして相談が終わる毎に係の方が
椅子とテーブルをアルコール消毒液で
拭くという徹底ぶりです。
こんな時期なのでご相談に来られる方が
少ないのかなと思いましたが
今回は5組のご相談がありました。
境界に関するご相談が2件、
借り家の大家さんとのトラブルが2件、
固定資産税関係が1件でした。
皆様から
「相談に来て良かった。」
「安心しました。」
「そのようにやってみます。」
とのお言葉を頂きました。
相談員をやっていて良かったと思える瞬間です。
この不動産無料相談会は毎週第3火曜日に
成田市役所で行っております。
お気軽にご相談ください。
(南山)
今朝の崖の上のポニョです
写真をクリックすると拡大になります
今佐倉市で話題になっている崖の上のヤギ。
さて上の写真でヤギはどこにいるでしょう?
☁ くもり
答えはこちら
↓
↓
↓
料理なんてインスタントラーメンか
目玉焼きぐらいしか作ったことが
無かったのですが、緊急事態宣言以降
時間が出来たので超素人ながら挑戦しています。
☔雨のち ☁曇り
で、これが先月作った
タラコパスタとポテトサラダ。
そして、これが今月作ったタラコパスタと野菜スープ。
見た目は同じようですが、
料理本にモニターで何度も掲載されている
あるお方から、「タラコパスタには
ニンニクのすりおろしとお茶漬けのもと
(本当は昆布茶だけど無ければ)を入れると
味が引き立つ。」と言われて作ってみました。
驚くぐらい美味しくなりました。
先月のはまぁなんとか食べれる感じで、
今月のは人に食べてもらえる感じです。
達成感が半端ない!
ただ、ニンニクをすりおろすのに
皮ごとすりおろしかけて
あれ?なんか違う感じ~~と不安になり
ネットで調べて事なきを得ました。
皮をむいて芯を取ってからすりおろすのですね。
危なかった。
(南山)
GoToキャンペーンが前倒しされましたね。
政府は経済優先に舵を切った
ということなのでしょうか。
☁曇り
旅行好きの家内は半年前から
航空会社のポイントを貯めています。
で、2人でやった方が貯まるから
あなたもやるようにと勧められました。
そのポイントは航空会社のHPに行って
ポイント獲得のボタンをクリックするのですが、
画面を何度も変えていかないと
たどり着かないので結構、手間で大変です。
しかも、クリックは1日に1回しかできず
1クリック1ポイントです。
半年でいくらポイントが貯まったの?と聞くと
160ポイントも貯まったと胸を張ります。
1ポイント1円ですから160円。
家内に「半年後に160円を支払うから
そんな手間なことは勘弁してくれ。」
とお願いしました。
(南山)
新型コロナ感染者が増加中で
心配ですが、前倒しで7/22から
GoTOキャンペーンが始まり
ますネ (ToT)/GOTOT
☁ くもり
旅行代金が最大半額になるとか。
重症化しづらい若い方にとっては
魅力的なのかもしれませんが、
重症化しやすい年配者や地方の方
にとってはちょっと戦々恐々ですね。
志村さん、この政策「大丈夫だぁ」
なのでしょうか?
今週の日曜日に7月5日に
女子ゴルフ黄金世代×WOWOWスペシャルマッチ
が医療従事者応援チャリティーとして行われましたね。
☁曇り
場所は成田ヒルズカントリークラブ。
数年前まではゴルフ仲間の知人が勤めていた
こともあり毎週のように行っていました。
ですので、
「ここのホールは右側が危険なんだよなぁ」とか
「奥側に落としちゃダメだよ。」などと
話しながらテレビ観戦していました。
(家内からはうるさい!!!黙っててと言われながら)
しかし、当然ですがトッププロは上手いですよね。
私の心配などよそに平然と
バディーパーを取ってきますからね。
当たり前ですが。
自分のプレイとの違いを
まざまざと見せつけられました。
トッププロの凄さが
よーーーく分かりました。
(南山)
224人
昨日の東京都の感染者数には
驚きました。(;^_^A
経済を優先したので、感染者が
増えていくとは思っていましたが、
まさか一気に200人越えとは!
☁ くもり
見えない新型コロナウィルス、感染しても
無症状の方も多いみたいですので
公共交通機関などソーシャルディスタンスが
とれない場所では感染を防ぎようがなく
心配ですね。
医療機関は今のところなんとか回っている
ようですが、このまま感染者が増えると
医療崩壊しないか心配です。
密な場所を避ける、マスクをするなど、
自身をコントロールし、第二波をなんとか
抑え込みたいですね。
皆様ご自愛ください。
本日は朝一番で茨城方面から
鎌ケ谷方面の物件を見に行く
予定でしたが・・・・・。
☁曇り
🌀 風がむちゃくちゃ強い
会社の前の交差点でご年配の方が
突風によろけていました。危ない。
出かけようと車に乗り込みましが
どういうわけか転送電話が立ち上がらず
いろいろ試しましたがどうにもならず、
急遽システムエンジニアの方に来て
頂きましたが結局復旧しませんでした。
一応、説明を聞きましたが、
どこが悪いのか何に問題があるのか
素人の私には全く理解出来ませんでした。
いずれにしても2~3日かかるようです。
(この強風で電波が流されて届かないようです
と言われた方が、私は納得ができます。笑)
こういう通信システムがダウンすると
手も足もでませんね。
予定変更で本日はたまっていた
事務作業に専念することにします。
外は風も強くて危ないし・・・。
(南山)
先日アマゾンからメールが届きましたヨ
ちょっと怪しげ~
☁ ☔ くもり時々雨
メールを開いてみますと
とぼけて「支払い情報を更新する」を
クリックしてみましたら
ログイン画面に飛びましたヨ↓
でも
本物のアマゾンのログイン画面のURLは↓
https://www.amazon.co.jp/ap/signin?_encoding=UTF8&ignoreAuthState=1&openid.assoc_handle=jpflex&openid.claimed_id=http%3A%2F%2Fspecs.openid.net%2Fauth%2F2.0%2Fidentifier_select&openid.identity=http%3A%2F%2Fspecs.openid.net%2Fauth%2F2.0%2Fidentifier_select&openid.mode=checkid_setup&openid.ns=http%3A%2F%2Fspecs.openid.net%2Fauth%2F2.0&openid.ns.pape=http%3A%2F%2Fspecs.openid.net%2Fextensions%2Fpape%2F1.0&openid.pape.max_auth_age=0&openid.return_to=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2F%3F%26_encoding%3DUTF8%26tag%3Dsearchdesk-22%26linkCode%3Dur2%26linkId%3Df60a2e34b15d30e7e7972bccaff72768%26camp%3D247%26creative%3D1211%26ref_%3Dnav_custrec_signin&switch_account=
先ほどの偽のログイン画面のURLは↓
http://174.139.46.48/ap/signin?openid.pape.max_auth_age=0&openid.return_to=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2F%3Fref_%3Dnav_em_hd_re_signin&openid.identity=http%3A%2F%2Fspecs.openid.net%2Fauth%2F2.0%2Fidentifier_select&openid.assoc_handle=jpflex&openid.mode=checkid_setup&key=a@b.c&openid.claimed_id=http%3A%2F%2Fspecs.openid.net%2Fauth%2F2.0%2Fidentifier_select&openid.ns=http%3A%2F%2Fspecs.openid.net%2Fauth%2F2.0&&ref_=nav_em_hd_clc_signin
次にメールアドレスを正しく入れてみると
パスワードの画面に飛びました。
※でも偽のメールアドレスを入力しても
同じところに飛びました。↓
適当に嘘のパスワードを入力すると
クレジットカード情報などを入力
する画面に飛びました。↓
上記のアマゾン偽画面のURLはこちら↓
http://174.139.46.48/ap/info
各ページにあるリンク先は本物の
アマゾンの各ページへ飛ぶように
なっていました。
お気を付けください。
ここのところ雨風が強い日が続きますね。
梅雨ってシトシトと雨が降り続く感じだと思うのですが、
降る雨の量も吹く風の強さもすごいですね。
どうなっているのかしら?
☁曇りのち☔雨です。
先週のお休みに取引先の方とゴルフに行ってきました。
その日の天気予報は暴風雨が吹き荒れる予報。🌀
取りあえずゴルフ場に集まってメンバーと
どうするかと相談しましたが、
スタートの時点では雨が降っていなかったので
プレイすることにしました。
しかし、1ホール目からすごい風。
風速20mは超えていた感じです。
途中から雨も降り出して大変でした。
(まぁ予想されたことなんですけどね。)
しかし、スコアはいつもと変わりませんでした。
不思議です。
どうなっているのかしら?
(南山)
料理については超がつくほどの
素人で初心者ですが少し興味を
持って1ヶ月ほど前から挑戦をしています。
☀晴れ
ネットでレシピを見て
すっごく簡単なものに
挑戦をしていますが、
↑ 野菜スープとニラ豚肉巻き
豚肉を上手く巻けずにバラバラに
なってしまいました。涙💦
そんな簡単なレシピの中にも
「一煮立ちしてから」とか
「乱切り、くし切り」とか
「○○をあえて」など
どういう意味???
という用語がいっぱい出てきます。
ほとんどの方は分かって
いらっしゃるのでしょうけど、
超超素人の私はその用語から調べてから作るので
時間がかかって仕方がありません。
どうしてもっと分かりやすく
書いてくれないんだろうと思いますが、
きっと、不動産の契約書等についても
お客様はそう感じているのかもしれませんね。
分かりやすい説明を心がけないと
いけないと改めて思いました。
(南山)