« 2020年4月 | トップページ | 2020年6月 »
プロ野球開幕が6月19日に決まりましたね。
☀晴れ
ところで、女子プロゴルフの開幕はまだ決まりません。
理由は選手が全国に散らばっており
試合後に全国に帰っていくからだそうです。
感染した選手が一人でもいたら
大変だということなのでしょうね。
ただ、私はゴルフは感染しにくい
スポーツだと思っております。
屋外ですし選手同士の接触プレイはありませんからね。
選手やスタッフが気をつけていれば
ソーシャルディスタンスを取るのは簡単だと思います。
無観客でやれば何の問題も無いと思うのですが、
そうもいかないのでしょうか?
スポンサーや費用の問題とかもあるのでしょうかね。
いずれにしても早く
感染ではなく
観戦したい。
(南山)
大河ドラマ「麒麟がくる」と
朝ドラ「エール」が6月で
放送中断するそうですね。
4月よりコロナウィルスの影響で
収録を中止しているそうです。
☀晴れ
ジムもゴルフの打ちっぱなしも
図書館にも行っていないので、
テレビを見るぐらいしかすることがなく、
その中でもこの2本は楽しみに
見ていましたのにすっごく残念です。
「麒麟がくる」はこれから明智光秀が史実に基づいて
歴史の表舞台に出てくるところなのに・・・、
「エール」は今はくすぶっている主人公小山裕一の
作った曲が世に出てきそうなところなのに・・・、
こんな中途半端なところで終わって、
その後、どう続けるのでしょうか?
そういえば、楽しみに見ていた
「スーツ2」も2話で終わっています。涙
緊急事態宣言が延長されました。
☁曇り
毎日、コロナウィルスの感染者数が
発表されていますね。
嫌でも見てしまいます。
ちょっと不謹慎ですけど、
近頃はこの感染者数を期待して見ています。
少なくなっていれば、ヨッシャーと喜びます。
日本チームが対戦相手に勝ったような気持ちですかね。
別に私が何かしているわけではないんですけど・・・。
多くなっていると落ち込んでしまいます。
ひいきのチームが負けたような感じですかね。
別に私が何かをしでかしてしまった訳ではないんですけど・・・。
ずっとスポーツ観戦をしていませんからね。
今日は休み明けだからなぁ~とか、
2週間前はこうだったからなぁ~などと
解説したりしています。
別に私は専門家ではありませんが・・・。
自粛要請でスポーツもほとんどしていませんからね。
こんなことに何やら一緒に戦っている
連帯感とか応援する気持ちが沸いています。
別に私が貢献しているのではありませんが・・・。
ちょっと不謹慎ですが、
さて、今夜はどうなっているのかしら。
(南山)