« 2020年3月 | トップページ | 2020年5月 »
まだまだコロナの影響が
すごくていろいろと
くろうしますネ~
ニュースで感染者数が
まいにち増えるのをみて
いやになります。ヤレヤレ
☁くもり
ノーベル生理学・医学賞を
受賞された山中教授は自身の
HPで感染者数ではなく
「陽性率」に注目すべきと
警鐘を鳴らされているそうですネ
「感染者数」は運よくPCR検査を
受けることができた特別な人の
数にすぎませんし、ほとんどの
人は検査すら受けられませんからね。
そこでPCR検査を受けた中で
陽性者がどれだけいるかという
陽性率が注目されています。
アメリカでは20%と高く
ドイツは7%、韓国は3%なのに対し
東京はなんと40%!
「東京都の今日の感染者数は・・・」
見かけの感染者数で一喜一憂しては
いけませんね。
(大西)
弊社では政府の緊急事態宣言を受け
できるだけ接触をさけるため
交代勤務をしています。
早く収束してくれることを願います。
☀今日は良いお天気です。
と言うことで私は4日ぶりの出勤となりました。
本日は朝一番で外壁屋根塗装工事が
終わったお客様の現場で立合い。
そして、賃貸戸建て住宅のご契約。
その後、リフォーム工事中のお客様のお宅で
業者さんと使用材料の打ち合わせ。
そして、賃貸契約の更新のご案内。
4日間貯まっていた書類の整理。
目の回るような忙しさでした。
それにしてもこんな状況の中、
ご契約くださったお客様。
リフォームをご注文くださったお客様。
工事を行ってくださる職人さん。
更新手続きを気持ちよくしてくださったお客様。
皆様に感謝。感謝です。
ほんとうにありがたい。
(南山)
7都府県に緊急事態宣言が出てから
1週間。
千葉県も本日より多人数が集まる
施設に対し休業要請が出ました。
緊急事態宣言について(千葉県)
休業要請(朝日新聞)
☀ 晴れ
他人との接触を8割減らすため
人から極力離れてコロナの
感染を抑え込みましょう。
でも「新型ウィウルスは最大4m
飛散する」
という記事もありましたので
2mでもちょっと心配ですネ。
以前から目の調子が良くないと言うので、
昨日、義父を目医者に連れて行きました。
☀晴れ
待合室から中待ち室に案内されたところ
中で先に待っていたご年配の方が出て行きました。
看護師さんが「まだ、診察終わっていませんよ。」
と声をかけると「いや、若い人が入ってきたから。」
と答えていました。
どうも私のことを言っていたみたいです。
その方から見ると若く見えたのでしょうね。
しかし、若者が感染を広げているということが
一部の報道であるのかもしれませんが、
そんな人を病原菌扱いするような
態度を取らなくてもと思いました。
今は皆が不安と共に過敏に
なっているのは分かりますが、
それにしても哀しい出来事です。
いずれにしてもこの狂気が一日でも早く
終息してくれることを唯々祈ります。
(南山)