2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

« 貸家のご案内 | トップページ | 新ホームページ »

2018年11月12日 (月)

評価証明

遠方の市に存する不動産の固定資産評価証明書を郵送で取得することにしました

申請書を市のホームページからダウンロードして必要項目を記入、必要書類、少額小為替、返信用封筒を同封して郵送。

しばらくして評価証明書が届きました。

評価証明書であることは確認しましたが、記入事項まで確認しないまま、関係先にファックスで送付。

すぐに関係先から、送ってもらった評価証明書は平成28年度になっていますよと指摘ありました。

「え~ そんなはずは」と原本を確認しますと平成28年度となっています。

「しまった! 」 申請書に28年度と間違って記入したのか、市役所が間違うはずはないしと思いながら、でもそんな記入間違いするかなとも思い、念の為市役所に確認しました。市役所の担当者は調べてみますのでしばらくお待ちくださいと一旦電話を切る。しばらくして市役所の担当者から、間違っていました。申請書は平成30年になっていますとの事。

本日正しい年度の評価証明書をお送りしますので手元にある評価証明書は返信封筒を同封するので返送してくださいと。

なぜ30年度を28年度になったのでしょう? カーソルの位置を間違えたのでしょうか?

市役所の職員さんにも間違いはあるでしょう。私などもよくあることです。

                  60mastumuranew(松村) 

« 貸家のご案内 | トップページ | 新ホームページ »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 評価証明:

« 貸家のご案内 | トップページ | 新ホームページ »

無料ブログはココログ