1級建築士定期講習
数年前に1級建築士の
構造計算偽装事件がありましたね。
それ以降、1級建築士には
3年に1度の定期講習が
義務付けられました。
晴れ
先日、この1級建築士の定期講習を受けてきました。
丸一日、缶詰で講義があります。
法改正の解説や新技術の問題点の説明です。
定期講習の最後に40問の試験があり、
一定の点数を取らないと免許の更新ができません。
講習を真面目に聞いていれば答えられる問題ですが、
聞いていないと難しい試験です。
業界のレベルアップには大切な定期講習ですが、
個人的には随分迷惑な話です。
そういう意味では、構造問題を起こした建築士を
少々、恨んでおります。(笑)
(南山)