« 2017年6月 | トップページ | 2017年8月 »
NTT東のいろんな代理店から
セールスの電話があるので断っています。
先日もNTT東日本と名乗るところから
私がいないときに何度も電話がありましたヨ
代理店ではないのか確認しても
代理店ではありませんNTT東日本の
お客様サービス担当です。と名乗るそうです。
そんなしつこいNTT東日本サービス担当って
誰?
晴れ
そしていざ話を聞いてみると
ギガ楽WiFiの話からギガ楽WiFiの機械を
取り付けるだけですとか言っていましたが
WiFiの話のところで、もう面倒くさくなって
WiFi付いていませんといって適当に
切ろうとしました。
するとWiFi設置に数十万かかるところを
今回無料でできますとか言ったので、
これは絶対に違うとわかりました。
WiFIなんて数千円で売っていますからネ
もっともすでにWiFi環境下ですが。
着信の番号を検索するとNTT東日本ではなく
札幌で登録している代理店でした。
こんな電話にお気を付け下さい。
(大西)
子どもの頃、ラジオ体操に行ってました。
カレンダーにハンコを押してもらえるんですよね。
純真だったあの頃、
全部集めるためにせっせと行きました。
でも、一つでも欠けると行く気が失せるんですよね。
曇り
順番で回って来て、
今年は自治会の班長をやっています。
と言いましても、ほとんど家内に任せっきりなんですけど。
で、昨日その班長のお仕事で
ラジオ体操の当番でした。
たまには協力しないといけないと思い、
6時過ぎに公園に行きましたが、
生憎の小雨で、誰も集まりませんでした。
出席簿を見ると一昨日も雨で中止だったみたいです。
2日間も欠けっちゃって、
子どもたちのやる気が失せてなければいいなぁ~と思いました。
(南山)
先日、銀行の応接室に「千葉白書」が
置いてありましたので、お客様を待つ間
眺めておりました。
千葉に関するデーターが色々掲載されていました。
今急に
が降ってきました。
その「千葉白書」に出ていたのですが、
千葉県で観光客が一番多い観光地点は、
東京ディズニーリゾート (27年3019万人) でした。
2位、3位は、分かりますか?
続いて、観光入込客の多かった行祭事・イベントの1位は、
茂原七夕祭り (83万人) でした。
では、2位、3位は分かりますか?
最初の観光地点の
2位は、成田山新勝寺 (1106万人)
3位は、海ほたるパーキングエリア (764万人)
でした。
行祭事・イベントの
2位は、佐原の大祭り(夏祭り・秋祭り) (76万人)
3位は、柏祭り (72万人)
でした。
なんと、成田山の祇園祭は7位(48万人)でした。
感覚的にはもっと上位だと思っていましたが、
意外でした。
(南山)
弊社の銀行担当者がすっごく日焼けしているので
「どこか海にでも行ったの?」と聞くと、
「祇園際に(仕事で)駆り出されて、
日焼けしてしまいました。」ですって。
鉢巻きの跡がくっきり付いていました。
晴れ
先週末の7月7日~9日は成田山の祇園際でしたね。
ここ数年、行ってはいません。
むしろ、その3日間は成田駅周辺へ行くのを避けています。
でも、きっと結構な賑わいだったのでしょうね。
昔ながらの行事ですから廃れずに盛り上がって欲しいと思っています。
そして、今月末は飯田町のお祭りです。
琴平神社のお祭りです。
弊社の前も山車が練り歩きます。
たくさんの人が楽しめれば良いですね。
(南山)
管理アパートにお住まいのお客様から、蜂の巣があるので駆除してほしいと電話がありました。
早速、現地に見に行ったところ、お客様の上階のベランダ下(裏)に握りこぶし大の蜂の巣があります。多分足長蜂です。お客様がベランダに出ると丁度頭の真上に蜂の巣がある状態なので、これは素早く駆除しなければなりません。
早速、駆除専門業者に依頼して数時間後に駆除しました。
蜂、蟻(火蟻)ブヨ怖いですね。火蟻にはもちろん刺されたことはありませんが、スズメバチに1回、足長蜂に3回、ミツバチは数回刺されています。一番ひどかったのがブヨに刺された時です。一晩中痒くて寝られず、体中赤くはれました。皮膚科で治療しましたがひどい目に遭いました。
皆さん気を付けましょう
宅地の売却のご依頼を頂きました。
お客様のご紹介です。
弊社ではご紹介でご契約頂くことが多いです。
ありがたいことです。
曇り
今回の土地は千葉市でしたので、本日、
現地を確認の後、千葉市役所に行きました。
まずは都市計画課で法的調査です。
その後、前面道路について建築基準法の調査です。
都市計画課の後、宅地課へ、
宅地課では分からず、路政課へ、
路政課での調査結果を持ってまた、宅地課へ、
宅地課で疑問点が出たので、建築審査課へ、
建築審査課では分からず、管財課へ、
管財課でも答えは出ずに、
後日、連絡を頂くことになりました。
しかし、千葉市役所は4車線の道路を挟んで
本館と中央コミュニティセンターに分かれているので、
その間を行ったり来たり、疲れました。
大変ですが入り口で法的規制を間違えると
後々、取り返しのつかないことになったり、
売主様にも買主様にも、ご迷惑をお掛けすることに
なりますので、手が抜けません。
本日はその後に下水道課と水道局へ行ってきました。
後は、管財課の結論を待ちです。
その結果で査定金額を算定します。
(南山)
鎌ヶ谷の物件を契約しました。
若い女性が買主様です。このお客様はフラット35を申込みされますが、このフラット35を使うには住宅金融支援機構の適合証明書が必要になります。グッドリビングは適合証明業務登録建築士事務所ですから、グッドリビングが発行します。
そして、住まいの給付金も申請されます。(不動産業者の)グッドリビングが売主ですから、既存住宅かし保険に入れば年収により、10万円~最高30万円の給付金が支給されます。
既存住宅かし保険は国土交通大臣指定の住宅瑕疵担保責任保険会社の検査が必要です。保険の申し込みをして検査日を決め、現地で立ち会うことになります。
何回か現地に赴くことになりますが、お客様が少しでもお得になる事ですから、労を惜しむことは出来ません。
7月下旬引渡しで時間がありません。頑張ります。
お昼はお弁当を持って来ておりますが、
朝から出かけるときは外食で済ませます。
雨
ここのところ朝から出かけることが多いのですが、
昼食はどういう訳か、カレーのチェーン店にハマっています。
先日も、物件調査に大西と出かけましたが、
今日もカレーってどう?
大西:「カレーは外れがありませんからね。」
でも、そろそろ飽きてこない?
そうですね。でもカレーも捨てがたいですよ。
近くにまぁまぁの中華があるけど?
う~~~ん、迷いますね。
などなどと話しながらも、
この日はカレーを止めて
中華店に入りました。
まぁまぁ、美味しかったのですけど、
食べ終わって、駐車場から車をバックさせたところ、
ガシャン!!
やってしまいました。
カレーにしていれば・・・・・。涙
(南山)