2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

« 耐震等級3 | トップページ | 草刈り »

2017年6月 6日 (火)

ひよっこ

朝の連続ドラマ「ひよっこ」を欠かさず見ています。

 

ここのところの場面は、

集団就職してきた主人公の会社が倒産して、

レストランに就職するところです。

 

健気で、応援したくなります。

 

 

 

 

 

               曇り

 

 

 

 

 

草津温泉に旅行に行ってきました。

Simg_9400


 

 

 

 

泊まるホテルだけ決めて、

他はノープランでしたので、

ホテルの従業員の方に

どこか良いところがないか聞きました。

 

 

 

受付の方に変わって出てきた若い女性の従業員。

 

             「千葉に帰られるのであれば、〇〇と△△がお勧めです。」

             「××は良いのですが反対方向ですのでちょっと大変です。」

 

美味しいところはどこ?

 

             「□□店と※※のお店が美味しいです。」

             「私は◆◆と▽▽に良く行きます。」

 

と、観光を聞いても、お店を聞いてもテキパキと答えます。

お土産を聞いたら、どれが良いか、味も的確に解説してくれました。

すっごいなぁ~と思って、

 

明日、一緒に観光しましょうか?

(あくまで冗談ですけどね。)

と言うと、

 

             「申し訳ございません。明日は仕事なのでお付き合いできません。」

 

じゃ、今日の仕事が終わったら飲みに行きましょうか?

(あくまで、あくまで冗談ですけど)

と言うと、

 

            「明日の午前1時まで勤務で、翌朝も早いので申し訳ございません。」

 

と卒のない受け答え。

 

 

いろいろ聞くと、

歳は19歳で1年ちょっとの勤務。

秋田から高校を卒業して出てきて

寮に住んているそうです。

このホテルには3年ほど勤めたら、

違うところへスキルアップの為に

転職をしたいという事でした。

そのために、英語の勉強を毎日しているそうです。

 

何を聞いてもテキパキと答えるし、

こんなオヤジの扱いにも慣れているし、

勉強熱心ですし、

すごいですね。

 

ひよっこに出てくる

青森からきた兼平豊子みたい。

応援したくなりました。

 

 

うちの息子に爪の垢でも煎じて飲ませたい。

 

                60s_6(南山)

               Gls_4 グッドビング

« 耐震等級3 | トップページ | 草刈り »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ひよっこ:

« 耐震等級3 | トップページ | 草刈り »

無料ブログはココログ