戦国武勇伝 その2
さて、前回の続きでデザートの時の
ハプニングの件です。
晴れ
食事が終わったのにデザートが全然
出てきません。
『忘れてるんじゃないの?』という私に
『きっと忙しいんだよ』とかえす娘
そんな会話を何度かしていましたが、
あまりに遅いので、お店の人を呼び
催促しましたところ、
「すみません今用意していますので・・・」
とのこと。 ヤレヤレ
さらに待てどもデザートは一向に出てこず・・・
「もう会計して帰ろうか」と話し出したところ
フォオ~オ~♪
フォオ~オ~♪
フォオ~オ~♪ フォオ~オ~♪
と大きな法螺貝が何度も鳴りました。
随分派手な時報だなぁ・・・と話していましたら
いきなりお店の人がケーキに
花火をつけて入ってきました。
ん?
ひょっとして来店何人目かだったのかも?
と思った次の瞬間!
「結婚記念日おめでとうございます!」
「大西さまのご結婚記念日を祝して~」
と店内に響き渡る声でお店の人が数人で
サプライズセレモニーをしてくださいました。
娘が依頼したサプライズなので、
どおりでデザートが出てくるのが
遅くても娘は何も言わない訳です。
お店の方には急かしてしまい申し訳ない
気持ちで一杯でした。
はっきり言ってすごく恥ずかしかったです・・・
娘も、こんなに派手だとは思わなかったと
申しておりました。
サプライズは確かに嬉しかったのですが、
一番嬉しかったのは、若い男性従業員の
見送りの時の一言でした。
それは
「感動しました。自分は親に一度もこういうことを
してあげた事が無かったので、自分も見習って
何かしたいと思いました。」という一言でした。
「今からでも遅くないので、是非そうしてください。」
と言ってお別れし、その男性の家族との温かな
団欒風景をなんとなく勝手にイメージしながら
寒い新宿の街へと店を後にしました。
(大西)