ガス点検立ち会い
売り出し予定の戸建て住宅を点検していましたら、
ガス釜が故障していました。
留守にして一冬を越しましたので、
凍結したんでしょうね。
曇り
それとは別に、先日、お引き渡し予定のマンションのガスの点検に立ち会いました。
2年程、空き家になっていましたので、凍結による故障が心配でした。
一戸建て住宅の場合は、ガス釜が屋外に設置されていますので
水抜きをせず、電気を止めた状態で一冬を越すと、
ほとんど凍結によって故障してしまいます。
こうなると部品交換、最悪は釜を取り換えないといけない場合もあります。
ただ、マンションの場合はガス釜がパイプスペースの中に入っていることが多く、
幾分か温度が違うのでしょうか、凍結を免れるケースもあります。
幸い今回のマンションのガス釜に故障はありませんでしたが、
お風呂の給湯の蛇口が回りませんでした。
きっと、以前の入居者もほとんど使わなかったので
パッキンが硬化してしまったんでしょうね。
業者さんに修理を依頼しましたが、
空き家の時期が長いといろいろと出てきますので、
ご入居前の点検は欠かせません。
(南山)