2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

« スイカロードレース | トップページ | ピロリ菌 »

2014年6月23日 (月)

旅行(上高地)①

この6月で結婚して25年になります。

これもひとつの節目ですので、

銀婚旅行へ行ってきました。

 

 

 

 

 

            曇りときどき 晴れ

 

 

 

 

 

と言いましてもお互いにそれ程長く、

休みが取れる訳ではありませんので、

国内旅行ですけどね。

P1060012

 

 

 

 

 

 

初日は、上高地。

P1060021

 

 

 

 

 

 

すっごく綺麗な景色に感動しました。

P1060094


 

 

 

上高地は自然を守るためにマイカー規制をしているんですね。

 

 

沢渡駐車場に車を止めて約20~30分

バスかタクシーで行きます。

 

 

観光ができるのも4月中旬から11月中旬まで、

それ以外は、自然を育む季節だそうです。

 

 

 

ですので、野生の猿がいたり、

P1060079


 

 

 

 

 

 

キジバトがいたりして、

P1060234

 

 

 

 

 

 

時折、熊も出てくることもあるそうです。(恐)

 

 

 

 

 

 

でも、レンゲツツジが咲いていたり、

P1060179

 

 

 

 

 

 

 

新緑が綺麗だったり、

P1060068

するので、あまり周りばかり見て歩いていると、 

 

 

 

 

時折、猿のフンを踏んでしまうこともあるそうです。(恐)
 

 

 

 

 

 

しかも、自然を大切にしていますので、

P1060017




 

 

 

 

 

 

電柱や街灯が一本も立っていません。

P1060163

 

 

 

 

 

 

ですから、日が暮れてからホテルを出ると、




 

 

 

 

 

戻ってこれなくなるそうです。(恐)

 

 

 

 

 

 

それでも、川の水が澄んでいますし、

P1060208



 

 

 

 

 

 

山には残雪があり、

P1060065

ほんと綺麗な所でした。

 

 

 

 

命の洗濯をさせて頂きました。

 

               60s_2(南山)

                      Gls_4 グッドビング 

 

 

« スイカロードレース | トップページ | ピロリ菌 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 旅行(上高地)①:

« スイカロードレース | トップページ | ピロリ菌 »

無料ブログはココログ